PRADA SS18 TOKYO LAUNCH #PradaComics

2018年春夏ランウェイに登場した「PRADA」の新作「コミックコレクション」、青山店にてインスタレーションが開催された。

建築ユニット、ヘルツォークとド・ムーロンが設計したアイコニックなプラダ青山店がコミカル一色に大変身。大胆なコミック柄をあしらったウェアにレザーグッズ、アクセサリーと漫画の世界に飛び込んだ空間。バズ・ラーマン監督による「華麗なるギャッツビー」の衣装を展示した展覧会(2013年)、フローラルモチーフに日本要素を取り入れた2013年春夏のあのシーズン。既に5年が経過、出席者の変化に気づいただろうか。業界人(ファッショ関係者)の来場が少なく、ミレニアル世代の若者でごった返していた。2015年の「ミュウミュウ」青山店移転オープニングでは、2000人を超えるゲストが来場。なんとも興味深い、ここ数年の間にほとんどのブランドが東京の若者たちを魅了し、異なるかたちで巻き込んでいる。店舗だけの集客ではなく、ポップアップやインフルエンサーと時代にあったコンテンツで幅広く仕掛けるファッション・メゾン。極めて先を見越しているミウッチャプラダ、クリエイティブな面はもちろん、商業的にもリードしている。

A post shared by Dan Bailey (@tokyodandy) on

PRADA marked the launch of it’s comic strip infused Spring/Summer 2018 collection with a party in Tokyo on Friday night. It’s always a thrill to be at at event within such an iconic building, the last time we were at such was in 2013 celebrating Prada and Miu’s Miu’s costume designs for ‘The Great Gatsby‘. Friday night’s attendees were a good example of how the demographic at such events has changed, less industry and much more youth driven. It’s almost 3 years since the opening of their Aoyama store (photos here) that Miu Miu started the trend of large scale parties targeting a new emerging generation we all now know as millenials. In the past couple of years most brands have followed with club-like events targeting swathes of Tokyo youth. Friday’s party was interesting as it marked the return to a retail environment with the focus being put back on product (and a noticeably wide range of accessories). Just as Miuccia leads in terms of design, Prada seems ahead of the curve in terms of curating a stand-out occasion.

See Prada’s S/S 2018 campaign here

All photos by Dan Bailey