Skip to content

Reethym of Lite AFTER PARTY TONIGHT!!!

    Reebokのグローバルクリエイティブディレクターに就任したSWIZZ BEATZと、アジアパシフィッククリエイティブディレクターに就任したVERBALによるスペシャルナイト。ニューヨークで開催された発表会。HERE!!!

    WHEN:2011/9/15 (THU)
    WHERE:Le Baron de Paris
    DOOR:

    ▶ Guest Music Selectors
    DEXPISTOLS
    FYS aka BINGO
    THE LOWBROWS (LICDATUNE)
    VERBAL & YOON
    YUYA NARA & SACHIKO

    More!!

    ▶ Special Guest Appearance
    Swizz Beatz

    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

    ▶ バーバル
    日本を代表するヒップホップMC、プロデューサー。m-flo、MIC BANDITZ、TERIYAKI BOYZのメンバー。レーベルespionage recordsおよびKOZM主宰。グラフィックデザイナーのYOONと共にデザインチームAMBUSH DESIGNを2002年に設立。2004年にはジュエリーブランドANTONIO MURPHY & ASTROを開設するなど、多岐にわたって活躍しているマルチクリエイター。

    ▶ ユーン
    DJ、スタイリスト、BBC / ICE CREAMのプレス。2002年、ライフパートナーのVERBALと共にAMBUSH DESIGNを設立。2004年にはウィットでユニークなデザインを表現するジュエリーブランドAntonio Murphy & Astroをスタート。2008年からはAntonio Murphy & Astroのセカンドライン、AMBUSHも手掛ける。

    ▶ デックスピストルズ
    2005 年よりageHaのレジデントDJを務め、リミキサー、プロデューサーとしても活躍するDJ MAARと、ファッションブランドROC TRAXのメインデザイナーとしても活躍するDJ DARUMAによる2ピースDJバンドDEXPISTOLS。エレクトロを軸にヒップホップ、ロック、ハウスなどを絶妙にミックスしたDJスタイルで、ニューエレクトロなダンスミュージックを牽引する。

    ▶ スウィズ・ビーツ
    DMX のトラックメーカーとしてシーンに登場。トライトンなどシンセサイザーの音色を大胆に使用したサウンドで90年代後半から2000年代初めまでトレンドメーカーとして活躍。ブロンクス出身のスウィズ・ビーツは90年代後半、DMX、LOX、EVEらを擁するRuff Rydersクルーお抱えのプロデューサーとして多数のヒットを連発。過去の楽曲を引用、組み替えて作り上げるサンプリングビートが主体だったそれまでのサウンドと一線を画した、キーボードのプリセット音源を中毒性のアルビートに仕立て上げる独特のセンスでシーンを席捲した。2002年にアルバム『Swizz Beatz presents G.H.E.T.T.O Stories』を発表後、Ruff Rydersを離れ、自身のレーベルFull Surfaceを設立。2004年から翌年にかけての大ヒット曲となった「Bring ‘em Out」以降も数々のヒット曲を世に送り出した。2007年には古プロデュースのアルバム『One Man Band Man』を発表し高い評価を得た。