六本木の2大美術館を巡るアートフェス、「天気雨」を意味するタイトル「サンシャワー」は、晴れていながら雨が降るという気象現象で、熱帯気候の東南アジア地域では頻繁に見られる。第二次世界大戦後の脱植民地主義のもと、冷戦下の戦争、内戦などの困難を経て民主化や国際化を迎え、近年では経済発展や都市開発が急速に進み、大きな変化を遂げている東南アジア地域の紆余曲折を表わす詩的なメタファーでもある。
本展は、ASEAN(東南アジア諸国連合)設立50周年にあたる2017年、東南アジアの現代美術を紹介する史上最大規模の意欲的な展覧会「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」となっている。同じ六本木エリアにある国立新美術館、森美術館両館長が発案し国際交流基金の賛同により実現、3者が総力を挙げ4名のキュレトリアルチームによって2年半にわたる現地調査を経て、86組のアーティストを選定、計約80点の作品を2館の会場に展示する。
学校ではほとんど学べない東南アジアの近年の歴史をアートを通して総括、人口約6億人。多民族、多言語、多宗教の東南アジア地域では、ダイナミックで多様な文化が育まれてきた。時代の潮流と変動を背景とした東南アジアにおける1980年代以降の現代アートの発展を、9つの視点から掘り下げ紹介。
サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで
会期:2017年7月5日〜10月23日
会場:国立美術館 企画展示室2E・森美術館
2館共通 単館
一般:1,800円(当日)前売1,600円(前売)| 1,000円(当日)800円(団体)
大学生:800円(当日)600円(前売) | 500円(当日)300円(団体)
For the first time ever, the Mori Art Museum and Tokyo Art Centre will unite to present a joint exhibition. “Sunshower: Contemporary Art from Southeast Asia 1980s to Now” commemorates the 50th Anniversary of the Association of Southeast Asian Nations and will one one of the largest such exhibitions in history.
With its total population counting around 600 million, multi-ethnic, multi-lingual, multi-faith Southeast Asia has nurtured a truly dynamic and diverse culture. Contemporary art from the emerging economic powerhouse of Southeast Asia is currently earning widespread international attention. The “sunshower” – rain falling from clear skies – is an intriguing yet frequently-seen meteorological phenomenon in Southeast Asia, and serves as a metaphor for the vicissitudes of the region. This exhibition, the largest-ever in scale, seeks to explore the many practices of contemporary art in Southeast Asia since 1980s from 9 different perspectives. It aims to showcase its inconceivable dynamism of Southeast Asia that is somewhat nostalgic yet extraordinarily new.