THE PAST WEEK FROM JOE

何年ぶりだろうか、清水寺、祇園、金閣寺、平安神宮、伏見稲荷大社と日本古来の多くの文化財を残す京の都。

最初に訪れた世界遺産・清水寺、約50年ぶりに屋根の葺き替え工事が行われていたため、あの頃とは異なる景色が。

屋根の工事をしている職人たちの下には多くの観光客が、黄色の帽子をかぶった小学生団体と清水寺の方を見えてみると、なんだか危なっかしい。

京都には素晴らしい場所が幾つもある、定番ともいえる光を保つ金閣寺を囲んだ緑豊かな庭園。龍のようにそびえ立つ松の木と金一色の建物でパワー注入。

緑の丘の上に位置する京都の将軍塚青龍殿にて、なんとか間に合った吉岡徳仁の「ガラスの茶室 – 光庵」。京都の街が一望でき、吉岡徳仁のクリアなガラスの茶室がなんとも言えない美しさ。天気の良い日は太陽の光とプリズムによって七色の虹色が現れる最高のロケーション。9月10日が最終日なので京都に行かれる際は是非足を運んでみるべし。

今も増え続ける伏見稲荷大社の鳥居、神秘的な和の雰囲気でパワーチャージ。全国にたくさんあるパワースポットの中で最も人気の伏見稲荷大社。ご利益の数はもちろん、山そのものがパワースポットとも言われ訪れる外国人を魅了する。

Chilling with new friends in #Nara #奈良

JOE_TOKYODANDYさん(@joe_tokyodandy)がシェアした投稿 –

京都から奈良へ、古くから多くの鹿が生息する奈良公園に足を運んでみた。国の天然記念物に指定されている野生動物の鹿以外に、緑はもちろん東大寺の大仏さまも迫力満点。

「料理を盛ってこそ存在する器」陶芸家で料理研究家のカズコ・ロッシュの個展「〜風と私〜」にて。桜の花に囲まれた3匹の虎たち。

ロエベのクリエイティブ・ディレクター、ジョナサン・アンダーソンによる2017年秋冬メンズコレクションの展示会にて。

「自由に装うことを意味する10代の幻想であり、アートや工芸における課題である」と語るアンダーソン。

家具やアート作品からインスパイアされるアンダーソン、ロエベ表参道店はアンダーソン自身が愛してやまないアートな空間となっている。惚れ惚れする貴重なアンティーク家具にインテリア、上階では濱田一家の益子焼が展示されている。